2023年7月22日土曜日

FC 39歳公務員さん(相談所)

 元々、お相手がお気に入りに入れてくれているということで相談所からおすすめされていた。ただ、少し遠いのと年齢的に微妙だったのでそのまま放置していた。

しかし、お見合いが決まらず、決まっても断られてしまい、申し込みたい方がいなくなってしまった。そこでプロフィールを再確認して、良いかもなぁと思ったので申込をした。そこから数日経ってから回答があった、という経緯でお見合いが決まった。

この方はちょい遠方だったので旅行を兼ねて泊りがけで行こうかなと思っていたのですが、お見合い場所を近場に設定してくれたので、旅行しなくて良くなった。残念でもあり、ありがたくもある。

仲人さんが席を予約してくれていたので10分前に到着したら既にお相手はいらっしゃった。席が予約されている状態でこちらが先に着いたことはないが、皆さん何分前に来ているのか?

お顔は写真よりもかなり年齢を重ねた感じになっているので、シワ・シミ消しなどの写真の加工をしているのだろう。正直、年齢からすると普通のラインなのかもしれないが、今まで会ってきた中でもかなりの加齢感があるのは間違いない。また申し訳ないが、話をして笑う時に上歯茎が全開になる(ガミースマイルというらしい)のも地味に気になった。

腰が低いがざっくばらんに話も出来る感じで、多少緊張というか人見知り感はあるがちゃんとした受け答えをされる方で好印象を持った。

まぁそれはそれとして遠方から来て頂いたので少しデザートでも頼んでもらって話を始める。ちなみに往復の交通費を考えると、叙々苑とはいかないが、安めの焼き肉くらいはごちそうしても罰は当たらないくらいなので、申し訳ないところ。

雑談はまぁ普通の流れで問題なくつながっていたと思う。途中、好きな食べ物を聞かれた時は次回の参考にしようとしてくれているのかな?と思ったりもした。

そんな感じで時間ちょうどくらいにお開き。会計をしてお店の前でお礼を言って別れた。


で、結果をどうしようかかなり悩んだ。仮交際さんが0人だったら、少し悩んでYes回答をしていただろう。ただ、2人いる状態だとおいそれとはYes回答できない。1人は相性的に微妙かもしれないとかなり後ろ向きになったので、実質1人だけれど、別なお見合いもある。

何が悩みポイントになったかというと、現職を辞め再就職は検討するという話だがどうも後ろ向きな話があったこと、価値観の話が深掘りできなかったこと、少し幼さを感じたこと、後は加齢やガミースマイルが気になった。

ということで真夜中まで悩もうと思っていたら、、、。


→No回答あり。

おっと感触的に絶対大丈夫だと思っていたのに、No回答。しかも珍しくこちらが回答する前に結果が来た。何が敗因だったのか、そこだけが気になるが、悩んでいたのでほっとしたというのが正直なところ。

思い返すと実は専業主婦希望だったのかも?そんな想定はしていなかったので、ダメそうだと思って断ってきた可能性が微妙にあるかも?

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...