2023年7月29日土曜日

FC 37歳ファッション業界さん(相談所)結果:仮交際成立

 大量にいいね?みたいなものをして反応があった数少ない方のお一人。国籍は日本だけれどもそれ以外は海外の方で、日本は長いとはいえ、少し日本語が不自由なのかも?

海外の文化圏の方ということで少し不安はありましたが、プロフィールを読む限りはしっかりされている感じがあって好印象だったので、そのままお見合い決定となった。

立て続けにお見合いが決まったのでその中で埋没していく感覚はありつつも業界も育ちも異文化感があり楽しみにして当日を迎える。

場所は珍しく老舗のカフェで混雑具合が全く読めなかったので1時間前に着いて様子をうかがっていた。どうやら満席とは無縁らしく後悔しつつも早めに入ってから、外でお相手を待つことにした。炎天下で影も微妙で、暑い事この上ない状況で時間になってもお相手が来ない。これは???と思っていたら店内からお相手が!

入口が二つあり、小さな方で待っていたということで、これはこちらの手落ちだなと。二つの入口は把握していたのだけれど、もう一方は勝手口みたいな感じでそちらからは来ないだろうと思い込んでいた。少なくとも時間ちょうどか5分前くらいにはどちらも見るべきだった。

ということでアクシデントもありつつ開始。見た感じは写真の方だということは分かるけれど、結構違っていた。プロフィールよりも身長が高いような?ガタイがいいからそう感じるだけか?美人とは言われないだろうけれど、ブスとも言われないだろうなという顔立ちの方だった。ガタイがいいので健康的な印象を受けた。ただ、ザ・オタクという感じで挙動不審というか下を向いている時間が長く、緊張しているというか、オドオドしているような印象を受けた。あと、髪質がチリチリしていて、チー牛?っぽい雰囲気も。話はネイティブではないと気づくが会話に困ることもない程度で非常に達者。質問にはしっかりある程度の長さで答えてくれる。自身の中に答えがない時には悩んだり言いよどんだりすることはあったけれども、いい加減なことを言う(自分はこっち側)よりはいいと思う。

話をすると前向きでしっかりしていてヘリ下ったりしないし、話やすい印象。結構シビアな話題もあったが個人的な感覚で過度に反応するでもなく、すっと過ぎて行った。話の内容は趣味の話が多かったけれど、気になったのはガチャってそうな点くらいで他は健康的。

ただ、当たり前と言えば当たり前だが育ちの違いはほとんど見えなかった。なので逆に不安になる。あそこの言葉の意味は~~とか、もしかして~~とか考えると仮交際になったとして自分の中で続く可能性はあるのだろうかと。

そんなこんなで20分ほどオーバーしてお見合いを終えて、ありがとうございましたと言いあって解散。


さて、回答をどうするか。仮交際さんがいなかったら間違いなくYes回答をする。ただ、コミュ障っぽさがあったし、ザ・オタク系の方と相性が良いのか経験がないので未知数な所がある、育ちの違いも気になるし、見た目が好みという訳でもない。でも、なんとなく結婚したらのんびりとしつつちゃんと話合いとも出来そうな気がしていて、悪くない気がする。

と言いつつ、育ちかなぁ、あちらの親族とお付き合いをするとか諸々考えると気が重い。楽しい可能性も十分あるのだけれど、隣人ならまだしも家族となると、うーんと考えてしまう。差別意識なのかなんなのか。自分を見つめて答えを見つけたいと思う。

ということで回答が決まったら追記する。

よくよく考えて、穏やかな結婚生活が想像出来たのでYes回答してみました。結果はどうなるか?分かり次第追記します。


→Yes回答いただいたみたいです。良かった。男女交際とか人付き合いとか疎そうなので途中でダメになる可能性は高そうですが実は相性が高そうな可能性もあって、どっちにブレるか想像できない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...