2023年7月22日土曜日

FC 38歳福祉系さん(相談所)

お見合いが決まっていなかった時に数件申し込んだ中で決まったお見合い。結構、期限ぎりぎりだったのでこれは難しいのかなというのが最初の印象。また、決まったタイミングで状況が変化していて仮交際さん2人に他のお見合いも決まっていたので正直、期待値はかなり低かった。

なのであまりプロフィールの再チェックもせず他の対応に追われて当日を迎える。ただ、なぜかお見合い場所をこちらに近づけてくれたり、PA系でおなじみ?の目印を連絡してくれたりこちらに配慮をしてくれたので、少し気分は盛り上がっていた。

とはいえ、プロフィールを抽象度が高いというか、事実が少ないというか、なのでプロフィールだけだとよく分からないというのが正直なところだった。

当日は予約が出来ないお店だったので30分前に発券したのだけれど、お相手が来てもまだ順番にならなかった。もう少し早くに来ないといけなかったらしい。ちなみに、他のお見合いさんを見ていると、発券システムを知らずに別なお店に行く人、女性が発券して男性を待つ人、女性が来てから発券して外で座っておしゃべりしながら待つ人と色々だったが、別なお店に行く人が多かった印象がある。

最初マスクをしていたので見た目はよく分からなかったが、年齢相応という印象を受けた。その後にマスクを外したら、ちょっと崩れたかも。後は、前の方と同様で笑う時に上歯茎が全開になっていた(ガミースマイル)。今まで気になったことがないので、結構珍しいような気がするが、かといって、生涯で何人か見た記憶があるのでそこまでレアではないはず。

で少し待ちつつ雑談を開始して、着席。そこから趣味や兄弟、離婚など結構、価値観に関するエピソードの話を出来たと思う。ただ、こちらが話過ぎた気もするが、お相手の合いの手がうまかったということだろう。こちらの質問には結構ちゃんと答えてくれて、珍しいなぁと感心した。結構、ふわっと回答したり、事実だけを答えたり、回答自体をしないで別な話をしたりする方が多い中、この点は好印象だった。

そんなこんなで、これ時間超過してない?と思いつつも、話の切れ目がうまく出来ないし、お相手の飲み物も残っていたので話を続けていたら、30分も超過していた。5分前くらいに立ち話を始めていたので、実際は端数も合わせて40分くらいは超過したと思う。超過は久しぶりで大体、50分~1時間で終わっていたので少し驚いた。

そんなこんなであら大変とお店の前でお礼を言って撤収した。

結果をどうしようか、話は盛り上がったのでYes回答をしようかとも思ったのだけれど、すぐに回答するのはやめておいた。前の方もどうしようかと悩んでいたので、仮交際さん含めて考えないといけないが、時間が取れなかったので保留した、と言ったところ。

話をした限り、印象は良く、価値観もそこまで不一致ということもないように思える。特に黒歴史というかマイナス面を面白おかしく話をして、それについて、引くわけでもなく、曖昧に肯定するでもなく、筋が通った感想を言われていた気がするので、大げさに言うと認められた感がある。同じ話をしたとして、9割はドン引きするか、乾いた笑いを浮かべて変わっているねと言ってくる印象なので、ハードルの一つを超えた感さえある。

それでも悩むのは話を聞いてもらっただけで、それほど話を聞けなかった感覚があるからだ。ひとえに話過ぎた自分が悪いのだけれど。

で、落ち着いて考えてみた。この時点で前の方からNo回答があったので、後は仮交際さんとの比較になる。正直、仮交際さんは交際終了を言おうかどうしようかという微妙な線まで行っているので、Yes回答をした。話が盛り上がってかつ価値観を含むある意味際どい話が出来たことだけでも稀有なことなので、次回以降も確認してみようと思った。

結果は分かり次第で追記する。

→No回答あり

珍しく理由が書かれていて「合わない」と感じたらしい。そう言われるとそうなんだろうなというところ。こちらは話過ぎたので悪いのですが、これを小出しに話をしたとしても結論が変わるかというと、微妙なラインに思える。信頼関係が出来てからの難点は許容できるとか言うけれど、そこまでひどいことを言ったわけでもなく価値観や過去の話をしただけなので、無理なら無理かなと。回答を悩んだらしいので、お見合い自体が損した感じで嫌だったというわけではないだろうことが救いか。

改善点は、やはり話をし過ぎた、結論が早く出ると言う面ではいいのだけれど、小出しにした方が良かっただろう。お相手にもっと話をしてもらうように質問、話の繋ぎを努力するようにする。

視点を広く見るとお見合いの突破率が低過ぎる、、、と思ったらそうでもないのかも?確認してみたら、お見合い12件(Yes:4件、No:8件(こちらから断る1件、ノーゲーム1件)で、甘めに見てこちらが断ったり、ノーゲーム扱いを抜くと40%くらいで仮交際になっていることになる。とはいえ、仮交際さんもいつ終了になるか分からない感じなのでお見合いは詰め込めるだけ詰め込むことにする。


0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...