2023年7月30日日曜日

FC 36歳IT系さん(相談所)

 すごい多いのに、今回はなぜかお見合いする機会がなかったIT系の方です。新規さんだし、結構良い感じのプロフィールなので難しいだろうなぁと思いつつ、それでも数少ないいいね返し的なことをしてくれた方なので期待しつつ、やっぱり消化試合的な気持ちで当日を迎えました。

初めての待ち合わせ場所だったので念のために1時間前に現地に到着。えらく迷って着いたところは、なんだか人気が少ないような?席もガラガラでほとんど誰も待っていない?ということで、事前に席を取るのをやめて、30分うろうろしてまた戻ってきました。そうしたら何人かザ・お見合いの方が待っている、やはりここも定番のお店なのかということで少し待ってみる。残席が危なさそうなので、少し前に席を取るとほどなくしてお相手が現れこちらに向かってきました。で、挨拶をして席に。

見た感じは写真の通りかなと。眼が印象的で少しうるんだ感じのある方でした。感じもよく仮交際には希望の男性と行くけれど、その後は少し不安のある印象を受けました。礼儀作法、愛想笑いなどが洗練されている方なので本音が見えずらいというか。

で、色々とお話をしました。しましたが、続いて色々とあったので正直、ここに書けるような感覚的なことはあまり覚えていない。アウトドアや向上心についての感覚に興味があるらしく、そちらの話をしきりにされていました。学歴が華やかだし、その辺りを気にされるんだなぁという印象。正直、自慢が出来るほどのこともないので謙遜しつつお話をしていました。最後は親との関係について話をしましたが、ここで何か引っかかりを覚えたようで、微妙な反応をされていました。

で、ちょうどくらいに終えたのですが、そこで出たNGの定番ワード「もっといっぱい話をしていたと思っていました」が出ましたから、まぁ無理でしょう。苦痛で長かったという話なので。

これを書いている段階でNo回答を頂いているので、若干回答ありきの感想になってしまっているかもしれません。実際は終わった後、まぁよく分からないけれど、感じが良かったし眼が印象的だったからYes回答しよう、結果が楽しみだなぁくらいのノリだったと思います。NGワードはまずいけれど、確定ではないし、楽観的な感じ。かといって、絶対仮交際に行きたいという感じでもなく、もっと話をしないと何も分からないよね、という感じ。

お見送りをした時も結構長い道のりで一度も振り返らなかったし、苦痛な時間を過ごさせてしまって申し訳なかった。相手の空気感がノリノリな時以外はお見合いではもうちょっと自重しようと、今は思う。


あと、敗因が何かを考えると突き詰めれば相性が悪かったという話になるのだけれど、話をし過ぎたし、ちょっと巻き込み過ぎた。相手のノリがどうかを把握するのが苦手というか意識していなさすぎるのがダメ。もっと相手の反応を見て、軌道修正をしていかないといけないと思った。


ということでこちらはYes回答、あちらはNo回答で、仮交際成立せず。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...