2022年11月27日日曜日

婚活用写真撮影

 色々と準備してやっと写真を撮ってきました。

準備はダイエット、スーツ調達、服の組み合わせチェック、眉手入れ、肌手入れ、散髪とこれくらい。ただ、重要なことを忘れていました。いつも写真撮る時忘れるんですが、笑顔の練習。すぐ良い感じの笑顔になれる練習です。写真を撮る段になってやっと思い出して、結構ぎこちない笑顔になっちゃったかもしれません。カメラマンさんはおだてるのが仕事なので良い笑顔だと言ってくれましたけれども。それとダイエットが停滞中、もう1kgくらい痩せたかった。

ということでまず結婚相談所の契約時に写真ありプランにしています。そこで写真屋さんを紹介され電話で予約をとった。

行ってみると、開店時間前のはずが既にお客が3人くらいしてメイクしたり、待ったりしていた。店員さんから受付の紙をもらい相談所の名前とか書いて提出。

少し待ってからメイクするために美容室とかにある椅子に案内される。そこでもうこれでもかと化粧されました。アイラインを目の下に引いたり、ファンデーション(だと思う)を塗ってシミや肌の色むら、ヒゲの青さなどを隠す、リップクリームを塗って唇も整える、眉も整えて、ムラ部分はアイブロウを塗る。髪はスプレー(ってなんだったのか?)の後、ワックスでボリュームを出しつつ、束で平坦な感じをなくす。

で、メイクが終わるとまた待機。

今後はテスト撮影ということで持って行った他の候補のネクタイとかを見せて、どれでいくか決める。あと、ポージングをいくつかして要領をつかませたり、メイクに問題がないか、撮影上の希望がないか見ていたのだと思います。

撮影場所は室内でめちゃくちゃ狭いスペースにレフ板(銀色の丸い板状のもの)が置いてあって、その端っこで撮る感じ。狭く見えないように周りの小物で工夫されていて、出来上がった写真を見ると外で撮影したみたいに見えるからすごい。

でその後、本番撮影。バンバンポーズ指定されて撮る。右、左、座りの大きく3ポーズで親指をポケットに入れてグーして、とか細かい指定が入る。そして撮る時は定番の笑って!

で撮り終わったらまた待機。

呼ばれていくと、ディスプレイに撮影した写真が一覧表示されていて、ここから登録用の3枚を選んでください、と言われる。店員さんはプロなのでポーズや表情など明らかにNGなものは除いてくれる。で、男女の2人の店員さんがこれいい!とかこれはちょっと!とか言ってくれて、3枚を選んだ。で、1枚は記念?に写真プリントしてくれるということで1枚もらう。

それ以外の30枚ちょっとのデータは後で共有してもらった。

という感じで撮影終了。あとは活動開始を待つばかりという感じです。


写真の出来は悪くない感じで、まぁまぁ若めに写りましたし、笑顔も及第点。元の悪さは仕方ないとして、実物とかけ離れているということもなかった。ちなみに、家で服の組み合わせを見ていた時は、銀行員とか政治家とか堅物に見えましたが、化粧が濃いので写真屋さんのは歌舞伎役者みたいになってましたが、まぁぽいだけですが。

それと光が強い関係でスーツの色が鮮やかだなという印象も強い。写真を見るとZOOMお見合いのためにレフ板と光源は買うべきだと思いました。必要になったら早めにそうでなければ引越後に買うことにします。

※仲人さん同伴の方もいて少しカルチャーショックを受けた

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...