今月離婚することになりました。
まだ同居中だが早々に彼女が出ていく。
2019年3月に結婚したので、3年9か月の結婚生活になります。
振り返ると比較的仲が良かったのは前半部分の数か月くらいで後は何だかんだで喧嘩なり、病気・体調不良で彼女が臥せっていたりでまともなコミュニケーションが出来ていなかった。
離婚の原因は色々とあるのだろうが、そこは結婚生活を振り返り反省点とかと含めて整理していかないといけない。
彼女から言われたのは「強い言葉」で責められるとパニック症状のような過呼吸状態になる。何度も言わないでとお願いしたのに直らないので離婚します。ということだった、過去に3度くらいそういうことやり取りがあったと思う。密度が低い結婚生活ではありましたが、それでも色々なことがあったので原因は他にも色々とあって強いてあげるなら、という話だとは思う。(こちらから離婚するしかないのでは?という話も2回ほどしている。)
当然ながらこちらにも問題は多々あったのだろうと思う。
それらを一緒に改善するような協力体制または回避することが出来なったことが原因だと思っている。相性か、もしくは結婚自体に耐えられるだけの成熟度がなかったのか。
直近の問題は婚活をするかどうか。
このまま過ごしていった時に、もしかしてそういう機会があるかもしれない。ただ、その時には何歳になっているか分からないし、子どもなんて望むべくもない可能性は非常に高い。(今でさえ子どもを望むなんて傲慢に感じる)
何だかんだで誰かと暮らすというのは生活に張りが出て楽しいものだ。
であれば、多くを得られる可能性が多少なりとも高い今のうちに婚活をしてブーストを掛けないといけないのだろう。
結婚生活で油断した出っ張ってきた腹とか、オシャレを無視した服とか、離婚に至ったメンタル的な落ちとか、問題は山積みだが、今が一番若いのだから確率を上げるために今から動く。
まずは1か月で5kgくらいは痩せるために食事制限して運動をする。
ファッションは再確認、お腹がへっこんで来たらパンツも買わないといけないかも。
肌や髪、眉毛のケアも開始する。
前向きに活動するため、心の整理もする。
ということで婚活再開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿