是非お勧めの1冊。
結婚について、目につく本はとりあえず買っている。
この本は内容的に、アラフォー以降の女性に向けて書かれた、結婚するためには、
結婚とは、というお題で書かれた本。
ただ、内容的には男性にも通じるところはあるし、若い人こそ読んで欲しい内容になっている。
とはいえ、本でも他人の話でも本人に準備が出来ていないと、右から左に通り過ぎていくだけなので、
アラフォーくらいにならないと、この本に共感するのは難しいのかもしれない。
エッセンスのエッセンスだけを抜き出すと、以下のような感じ。
・結婚には「結婚する」という決意と行動が重要
・王子様に見合うお姫様になれ
・自分が相手に求めるものを悩んで見つけろ
・「結婚して幸せになりたい」はNG
・結婚は自分を成長させるため、子供を授かるためにする。
・自分を大好きになれ
・価値観が一致する人を探せ
・違和感、迷い、悩みはよくよく気を付けて考える
目新しい主張があるわけではない。
でも、丁寧に、結婚に向けての行動、心構えを説明して、
そのあとに結婚のすばらしさを説く、という一貫した流れでまとまっている本は
そうそうないだろうと思う。
モテに集中したり、統計的な話が多かったり、婚活の方法論にいったり、
ちょっと言い方が悪いかもしれないが、偏った内容、冷静な内容の本が多い中、
情熱的で全体を見ている。
難点は、著者が夢セラピーとかやっている人らしく、
若干、非科学的な内容を含むので、引いてしまう人もいるかもしれないこと。
例えば、子供は適切な家に生まれる、だって自分の子供が雲からお母さんのところに
降りて来たって言ってたから、とか、、まぁ、信じるのは勝手だし、信じたからって
デメリットもないのでいいんですけどね。
要約すると、
自分を磨いて自分が思う良い人と結婚しろ。
結婚は最高に成長できるし、最高に幸せだから。
といったところ。
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2018年7月13日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿