前に状況を書いている途中で、1件申し込まれがあって、Yes回答している。
それにプラスして、今日、1件申し込まれがあった。
ありがたいことです。
ということで、そのことを含めて雑多なことをつらつらと。
2件の申し込まれ、どちらも34歳で希望の年齢範囲。
申し込み時のコメント(メッセージ)はなし。
なし、というのはイメージが悪いけど、相談所によっては
それがデフォルトだったりするのだろうか?
例えば、相談所で印刷したプロフィールを見せて、
仲人さんが申し込みから何からする、みたいなところもありそう。
1件は、ほとんどプロフィールを書いていなくて、これでどう判断しろというのか、
写真で考えればいいのか、不思議。
とはいえ、写真を見る限りしっかりしていそうだし、ほぼ記載ないので、
マイナス面があるわけではないから、Yes回答をした。
ちなみに、この方の所属相談所は、手厚いことで有名で、自分も入ろうか悩んだところ。
なんとFCは仲人さんも同席して始まるらしい。
もう1件は、服のセンスが自分と合わないような気がするし、
写真的に意志の強さが感じられない。
離婚歴ありだし、事務仕事だし、一人っ子だし、あまりプラス面は見当たらない。
だからと言って、マイナス面があるわけでもないので、
Yes回答してみようかと思う。
ちなみに、今の相談所はお見合いが毎月2件目以降から、5,000円取られる。(同一相談所の場合は件数から除外)
なので、2件Yes回答をすると計10,000円掛かる。
それにプラスしてお茶代が掛かる。
まだ、半月しか経っていないので、ここから、面接が増えたりすると、
結構な金額になってしまう。
月会費が9,000円でお茶代が1回3,000円、お見合い代が5,000円。
現時点で、今月は最低31,000円。
ただ、2次面接代もあるし、お茶じゃなくて、食事をしてしまったのもあって、
相談所関係で、今月は50,000円くらい。
パーティーは13,000円、なので、婚活代は63,000円。
しかもこれ、最低の金額で、ここから仮交際になり、
2次面接に行くなんてことになると、10万に近くなるんじゃないかなと。
まぁ、会えているので良いのですが、婚活はお金がかかりますね。
節約することも可能ですが、そうすると、代わりに時間が掛かる。
相談所は敷居が高い分、金銭面、本気度でフィルタリングされている。
ただし、そうしないといけない人ということで、
友人に紹介してもらうだけの社交性がなかったり、
仕事上の付き合いで異性に言い寄られるだけの魅力がなかったり、
誰でもお金さえあれば出来る手段しか使えないスキル等が低かったり、
そういうマイナス面もある。
まぁ、現時点では最善だと信じている。
ただ、結婚のためには、業者を使った婚活というのはしちゃいけない行為なんだと思う。
婚活は本当は恋人を作る場であって、結婚相手を探す場ではない。
なぜかって、相手を条件で見てしまうことと、対象人数が多すぎることと、
責任が伴わない(一期一会でお金以外にほぼ失うものがない)、
第三者の見立てがない(あっても条件しか見ていない)から。
活動の場を広げて、人と触れ合って、そこでアタックを掛けるか、
誰か自分と相手の両方をよく知る人に相手を紹介してもらうか、
本当はどちらかが望ましいのだと思う。
これらだと上で挙げた婚活の弱点がなくなるので。
まぁ、婚活で恋人を作って、最終的に結婚をするというのは無しではないでしょうが、
上手くいかない可能性が高いのでしょうね。
自分は今までしっかり生きてこなかったのでしょう。
なので、この人になら紹介して欲しいと思えたり、誰かからこの人に紹介したい
とか思い思われる関係を作ってこなかった。
でも年齢があるので良くない方法と分かっても今の方法で活動をしている。
並行して、関係を改善する、新しく作ることに注力するようにしている。
ちなみに、色々な新しいコミュニティーに入る際には、「入れてください」と
きちんと言って、話をする、その後にマメにGiverになることが大切、なのは
分かっているんですが、どちらもうまく出来ていません。
そう思えるコミュニティー(人々)ではないという面も一部あるんでしょうが、
ここは場数を踏みながら改善していかないと、、、
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2018年7月15日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿