複数の写真があって顔が全然違うので悪い方の顔だろうなぁ、プロフィールはあんまり書かれていないのでどんな人か分からない、ここは期待せずに行こう。
という状態から現地入り、かなり早く着いたけれど席を取る必要がないくらいがらがら。初めての経験で何かイベントと重なったのか?と不思議だった。ただ、これは良いことのようでそうでもない。席を取るために早く着いて、待っているというタスクがなくなったので、何もすることがなくなってウロウロしてしまった。なので直前には疲れ気味に。
そんなこんなで時間になったのだけれど、お相手が来ない!お見合いでお相手が時間までに来なかったのはいつぶりか?今回の婚活でも1回くらいあった気はする。で、携帯に少し遅くなるというメールが来たので、来てはくれるのかと一安心。そこからほどなくして、汗だくのお相手が現れた。恐縮しきりだったが、数分の遅刻くらい、そういう時もある。こちらは1時間は前からスタンバっているので数分なんて誤差みたいなもの。
見た目は、写真のどれとも違って、でも写真よりは生き生きしていていい感じの方だという印象を受けた。写真は気張っていたり、脱力していたりといまいち印象が一致しない。
ということで、予約なしでお店に入って、席まで行って雑談をする。ちょっとお店の話になったところから相談所の話になった。少し危険な匂いするけれど気にせず、婚活話を少々。その後もちょっと他のお見合いとは違う話の展開になりつつも、そんなに嫌な感じでもなく進んだ。
声が小さくて聞こえないこともあったけれど、まぁまぁ楽しそうにお話されているし、こちらばかりが話をするわけではなく、色々なお話が聞けた。相性は良い方なのかなと感じた。お仕事が色々と大変そうではあるのだけれど、楽観的で明るい印象がある。そのせいでこちらの問題点についてあまり深く考えていないのかな?と感じる所もあり、仮交際に進んだとしても、よくよく考えたらNGだったとか言われそうなそんな不安を感じたりする。
そんなこんなでお時間となり解散なのだけれど、駅まで一緒に行きましょうという話になって、ご一緒することに。見た感じでは好意を持ってくれていそうな雰囲気。
解散後にはさて、どうしようと悩んだ。仮交際さんがいなければ、もろ手を挙げてYes回答をするのだけれど、若干だがコミュニケーションがうまく取れるのかなど不安がある。それに捕らぬ狸の皮算用だけれど、8月末くらいには真剣交際に進みたいと思っているので、そこまでに深くコミュニケーションをして今回のお相手を選ぶ可能性が出てくるだろうか?半端な気持ちで仮交際に進んでもお相手の時間を無駄に消費してしまうだけかもしれない。
と考えるとNo回答になるのだけれど、少しゆっくり考えてみたい。お相手がNo回答をくれたらそれで終わりなのだけれど、そうでない場合を想定して悔いのない回答をしたい。回答が決まったら追記する。
期限前にNo回答を送る。
→結果、お相手もNo回答。
これは結構驚いた。消化試合だったのか、何か気になることでもしでかしたのか、こちらの。お別れする時も何度も振り返って挨拶してくれたり、色々と好意を持ってくれていそうだったのだけれども。まあ結果としてはオーライなのだけれど、もしこちらの落ち度とか、理解できなかったシグナルがあるのであれば、そこは改善していきたいところ。
0 件のコメント:
コメントを投稿