2023年1月15日日曜日

FC 37歳法務さん(相談所)

 同日直前のZOOMお見合いで遅刻する+微妙な感じで終わってしまいテンションを戻すのが最優先で挑みました。何を話すか考えつつ、プロフィールを何度か読んで準備。

今度は時間通りに5分前に接続して待つ。お相手も時間通りに接続。スマホから接続していて、あちらの方が画質がいい、、致命的な話ではないけれど、ノートPCの標準カメラだと少し不利になるかも?

先ほどの方よりは顔が大き目に映っているが、こちらの半分くらいの大きさか?正直写真と同じ感じかは覚えていないけれど、ほんわか雰囲気で良い感じに見えた。

無難な時事ネタ・世間話から始めて共通点を探す感じでプロフィールを元に質問する感じで進めて行った。こちらは前の方と違い一問一答にはならず、ある程度人となりが分かるように関連することも一緒に話をしてくれて、そこからまた共通点を見つけて話を展開していけた。いけたというか、実際はお相手のコミュニケーション能力が高いので、拾ってくれたり合わせてくれたのかなとも思うけれど。

意外な共通点があると盛り上がるということを再認識するお見合いでした。

時間を確認しながら進めていたんですが、始まりが若干早かったので終了も早くて思いがけずの終了。ああ、時間です。ではありがとうございました。という感じで終了。

久しぶりに会話がポンポン出来てうれしい感じでした。結婚生活に必須というわけはないですが、あったらとてもうれしい要素なので仮交際に進めたらうれしいところ。結果は、、、正直なところ五分五分。とてもしっかりした方という印象を受けたので、もっと良い方と仮交際に進みそうな予感がします。まぁ男性会員のプロフィールを見たことがないのでライバルがどれくらいすごいのかは分かりませんが、基本、申込が断られていることからすごい人が山ほどいるはず。

ということを考えると自分磨きで必要なのって自分の人生を頑張ること、コミュニケーションから逃げずに磨き続けることが本筋なんだろうなと再確認した。


さて、どうなるか。結果が分かったら追記します。

  →翌日No回答あり

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...