2017年7月8日土曜日

婚活パーティーに行ってきた

久しぶりな気がしますが、婚活パーティーに行ってきました。
男性の数が女性の倍近くいた。
話すお相手がいない休憩の数は、今までで一番多かった。
結婚を意識するとかそういう副題ではない会です。

年齢は幅広かった(8歳)ですが、自分の希望幅は、2人しかいなかった。
ざっと話をした感じだと、希望対象外の方の方が、人となりは好感持てたんですが、、、

暑いので、服装はラフな半袖、いくつか新しく買ったグッズを着ていった。
いつも通り当たり障りのない世間話をして、1周。

今回の一番の目的である第一印象カードは、、、、、1人から印が。
出席者の中では最高齢の方でした。

まぁ、何も変わっていないので、こんなものですよね。
自分のモテなさ加減を再確認です。

ちなみに、参加者の職種は全員事務だったみたいです。
相談所の方が、総合職や面白い職業についている人、多いです。
とはいえ、一般事務って、今では結構勝ち組?の部類に入るらしいです。
高学歴女子が、わざわざ一般事務を希望するとか、ニュースになっていました。

最終結果は、誰にも付けないかちょっと迷いましたが、第一希望だけ付けてみました。
カップリングせずでしたが、今回唯一のカップリングは、その方と他の男性でした。

男性参加者のレベルは高くはなかったです。
如何にもイケてない感じ。(自分もそうですが)
顔がではなく、ファッションと髪型と体型がです。
最低限、あか抜けないとだめですよね、、、、

さて、明日は面接の前にもう1回、婚活パーティーに行って来よう。
何だかんだで、追加料金なしで婚活パーティーに行けるっていうのは、便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...