2017年7月12日水曜日

紹介2

先週に引き続き紹介が2名。
これは現状を踏まえて、紹介人数増やさないとまずい、
ということで多くなったのかな。

1件Yes、1件Noにしてしまいました。
どうも販売とかバイトが多い職業の人は避けてしまう。

今週は先週の紹介2とMYPR3の合計5人に申し込みが届いたはず。
1件でも返事があると良いのだけど。

というか、月3件だと、1人5000円くらい払っていることになるのですね。
ある程度の職業に付いている(=頑張っている可能性が高い)人が多いのと、
会うまでの手間が掛からない、真剣な人が良いのがメリットですが、
他の方法よりも高いですね。

人並のルックスとかコミュニケーション力(文章)があれば、
サイトの方が出会いの数は多いし、安いんですけどね。
全然でしたし、掛かる時間の割に効率悪すぎて、無理でした。

ちょっと他の相談所、、というのも考えたんですが、
やはり高い。お見合い費として別途5000円取られたり、成婚料が30万取られたり。
サイトの延長線上だったり。似たような値段だと、ここと大した変わらない。
IBJ系列もありと言えば、ありですが、大した変わりはないはず。
今もほとんど新人さんにしか申し込みしていないし、紹介されるのもほとんど新人さん。
そうなると新しい人を探して移動するのも意味がない。

カップリング有無関係なく、これという人に会ったことないですが、
パーティー無料があるだけここがまだマシ。

とりあえず、前写真撮ってから半年たったので、もう1度撮ってみよう。
後は、出会いの数を確保しつつ、
婚活の基礎的な項目(エスコートとか会話の基本的な決まりとか)をクリアできるように鍛錬して、
人に関わる他のことに時間を使ってスキルを上げて、出会いを待ちますか、、、。

3連休何をしようか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...