2017年3月12日日曜日

状況3/12

1か月くらい経ったので、現状をまとめてみます。

継続中 1人(30代中盤)
メッセージやり取り中 1人(30代中盤)
面接予定 0人
1時間以上話をした 6人(±0)

1か月でほとんど進捗がない!
継続中の方とは恐らく会えるけれど、結構なキャリアウーマンなので価値観が合うかが不安。
年齢も近いし、しっかり仕事されているし、好印象なんですが、あちらから切られそうな予感がする。

細かな進捗としては、結婚相談所に入った(申し込み紹介2名、MYPR4名の結果待ち)、GMサイトに新規登録した(メッセージやり取りはここの人)、ブライダルネット解約くらい。

Omiai、youbrideは解約しようか悩み中。
ただ、この間マッチングした人は、初メッセージが一言メッセージで、2回目は「これが自分です」とかだったので、
カルチャーショックを受けてしまった。
まぁ、他人にメッセージ投げる際に決まり事があるわけではなく、自分のやりたいようにして、
それで切られたらそれはそれ、という考え方も当然ありなんですよね。
どうも畏まってしまったり、あれはダメ、これはダメと経験や伝聞からの自分ルールで縛れなくたっていい。
この点を考慮してメッセージやり取りの練習をするというのはありかもしれない。
何だかんだでいいねを送りたくなる人がいますし。

まぁ何にしろ閉塞感が出てきた、婚活初めてはや3か月、あんまり活動していない期間があるとしても、
もう少し実弾装填作業にも頑張らなければ、トライアンドエラーを繰り返せない。
この分だと結婚相談所の結果も怪しいし、来週の結果判明まで待たずに、婚活サイトでアプローチしなければ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...