2019年1月7日月曜日

FC 31歳経理さん(知人の紹介)

親がおすすめの女性と会ってきた。

会うまでに、少し時間が掛かっている。
まず、紹介者が彼女と話をしている時に、そろそろ結婚に焦っているという話になったので、
私のことを話して紹介するかも、と匂わせた。

その後に数か月が経って、親に梨花さんを紹介した。
梨花さんの年齢などを聞いて、紹介者が、女性に電話を掛けて、
写真を見て悪くないという場合は会ってもらえないか?とお願いして承諾される。

その後、紹介者が写真を持ちつつ私の紹介をして、会うことにOKをもらう。
で、実際に紹介者を交えて会うことになる。

第一印象は、生命力があることと、目がキレイ。
女性の親や親戚とも簡単に挨拶をしたのだけれど、とても元気な方だった。
年齢相応に若く(自分が最近会っていた方々よりも年齢若いので)、
顔立ちもきれいな気がした。歯並びが悪いですが、まぁ自然とそうなる人もいる
でしょうから気にしない。

人見知りとのことでしたが、ずっと話をしていて、これでも人見知りなのかな?
と思っていましたが、たぶん、頭が真っ白気味になって、話をしてしまうタイプなんでしょう。
色々と話を聞きたかったですが、質問に答えて、後は話の流れに沿って、
といっていたら、なかなか彼女のことは聞けなかった。
なので、あんまり彼女の人となりは分からなかった。
真面目で社交的な人なんだろうな、という印象。気も効くし。

で、紹介者が半分以上の時間一緒にいたので、こちらが相槌を打つだけで、
紹介者と彼女が話をしている時間も多かった。主旨が違うとか思いつつ、
まぁ、仕方ないのかなぁ。

で、お別れする際に、次はランチでもと言われたので、「はい」とだけ答えておきました。
そのまま車で移動したのですが、ギリギリまで話をしたわけではなく、
自分が早々に切り上げた形に見えてしまっていたかかもしれません。

その後、紹介者に怒られてしまいました。
というのも彼女の連絡先を聞いていなかったからです。
結果は紹介者経由で連絡し合って、OKなら連絡先を交換するのかなぁ、くらいに
考えていましたが、「そんなことするか!」とか「心底呆れた」とか
「彼女に脈なしだと思われたぞ!」とか。
確認しなかったのは悪かったと思います。
2時間話をして、その前も色々あって疲れていたので、気が抜けていました。

紹介者から電話をしてはくれないということだったので、
急遽、お手紙で連絡先を伝えることにしました。
その日の夜に出したので、翌々日の朝一には届くはずですが、その間に
脈無しだと思われて、元々大したこともなかった気持ちが離れているかもしれません。

婚活だとその場で白黒が分かる行動は控えるべき、というルールがあるようで
ないようでなんですが、このルールが身に染みてしまっているようです。

ということで、連絡待ちです。
 →連絡あり、次回日程も決定

ただし、もし連絡があっても、彼女は私の実家の方に住んでいるので、
長距離交際になります。良い方だとは思いますが、一目見てビビッと来たわけではない、
自分は恋愛・愛情は熱しにくい。
なので、5回くらいは会わないと結論は出なさそう。

真剣交際中の梨花さんと並行というひどいことになってしまうわけですが、
真摯にやっていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...