2019年1月24日木曜日

整理

捕らぬ狸の皮算用。

どうしようか、悩み続けています。

自分が傷つかない、悪者にならないように行動してしまわないように気を付けている
けれど、客観的にはそうなっちゃっているのかもしれない。

出来れば相手のためにもなるように、必須で将来的に自分にとって良くなるように、
選択をしないといけない。

相手のためというのは、断り方くらいしかないので、置いておくとして。
自分にとって、良い選択というのが難しい。

自分の価値感としては、選択について納得さえ出来れば結果がどうであっても
良いと思っている。不幸だろうと幸せだろうと、どうでもいい。

でも、相手がいることだし、子供にも影響する。
親兄弟も心配しているし、困らせるのは心苦しい。

なので、優先順位は低いけれども、幸せになれそうな選択をしないといけない。

結婚生活の最優先は何か?
話合いが出来て高め合うというか刺激し合える関係が一番かなと思っていたけれど、
それって別に伴侶である必要はなく、友人でもいい。
そうなると、子供を最優先にして愛情を注げるか、
嘘がなくリラックスが出来る関係か、
最低限、生活に必要な決断や行動が出来るか、
くらいになるのかなと。

梨花さんの場合、最初の子供についての考え方が大きく異なっている。
年齢的に1人も厳しく、どんなに頑張っても2人までだし。

ということで、悩んだけれどもお断りをしようと思う。
とても良い方だと思うのですけどね。

まぁ、他人に相談すると、3重、4重にあり得ないと言われてしまうのですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...