梨花さんと敏子さんの選択をしないといけない。
優柔不断だから、あっちにふらふら、こっちにふらふら、してしまいます。
梨花さんと敏子さんは年齢差があるので、当然人間としての出来具合が違う。
梨花さんの方が出来ている。少し固いところはあるけれど。
梨花さんの方が付き合いが長いので、楽しい。
趣味趣向も梨花さんの方が合っている。
ただ、敏子さんとはまだ3回、しかも短期間の間でしかない。
電話で何回か話はしたが、まだまだ時間が短い。
悪い人ではないし、一緒に居れば楽しそうではある。
ただし、まだ若いので教養は少ない気がする。
趣味趣向も自分とは少し違うようだ。
子供が3人欲しいと思っていて、その可能性があるのは敏子さんの方。
自分の家族の評価も敏子さんの方が上だ。
他も含めて条件で比較するなら、敏子さん一択なんだろう。
でも、自分の幸せは、自分にしか分からない。
梨花さんは運命の人なんじゃないだろうか?という気がしないでもない。
小柄でかわいらしい。
話し方もかわいい。
梨花さんが悲しんでしまうことを想像して、カラオケで泣いてしまった。
これは恋なんだろうか?
でも、それは一時の気の迷いじゃないのだろうか?
会うとその相手がかわいらしく思えて、その人の方に振れてしまう。
キープするという選択肢もないわけではない。
でも、それは人間としてダメな気がする。
結論が出て、一方とダメになったから、もう一方と、
というのは絶対にダメな気がする。
なので、今決めないといけない。
今週末、敏子さんと会うので、そこで決める。
どちらになろうと、3月中に引っ越しをして同棲・結婚をしようと思う。
まぁ、決めてもあちらに振られる可能性はあるんですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿