2019年1月29日火曜日

9回目のデート

今回は比較的短時間。
食事をして空気を温めてから、前回の電話から引き続き、
今後どうするのかを話し合った。

ただ、こちらがどうすべきかまだまとまっていなかったので、
取り留めのない話をする格好になる。

途中、第三者を含めて今後の話をする。
それはそれで分かるのだけれど、こちらの事情を話すわけにもいかず、
優柔不断を責められる形になる。

まぁ、仕方ないのだけれど。

子供に関する話をした。
欲しくないわけではない(年齢的に出来るか未知数な部分はあるけれど)。
子供には自分の意志で考えられる人間になって欲しい。

10年後もこんな感じで過ごせたら、うれしい。
言ってもしょうがいないことだけれど、結婚について悩まれると、悲しい。

などなど色々な面から気持ちを確認し合った。

恋人としては申し分ないなぁと思う。
自分の感情を制御して、気持ちを伝えてくれるし、
優しい人だし、本を読んだり、色々なことをして向上心というかなんというかもある。

年齢的な部分から、多くて子供が1人しか出来ない点以外は。

次に会うのが最後になるかもしれない。
彼女は怖がっているように思う。
私も本当は最後にしたくはなし、泣かせたくはない。

将来を見据えて、結婚で何を得るのか、
そこを考えて結論を出したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...