月が替わって、無料分の回数が復活したので、行ってきました。
何だか最近、驚くことが多いような気がする。
今回は、上限年齢突破が2割、上限が2割、自分の年齢以上の女性が、
半数を超えていました。ルール通りなので、こんなこともあるわけですが。
しかも、3割くらいがカップリングしました。
自分はしなかったわけですが。
珍しいのが飲食系の人がいたこと。
人と話をするのが仕事みたいなところがあるので、なんだかんだで
自分で結婚相手を調達する人が多いのでしょうね。
もしかすると今まで、見たことがないかも。
後は、事務職でない人が1人。
これもこれでそこそこ珍しい。
ただ話をした限り、光るものはあんまり感じなかった。
時間が短いからしょうがないのでしょうが。
正直、数分の中では、飲食系の人以外は、あまり差が分からなかった。
飲食系はコミュニケーションスキル高いですね。
今日は、初めて整髪料を付けて参加してみました。
年上が多いというのも関係するのでしょうが、5割以上の人から中間印象もらいました。
やはり、こっちの方が受けはいいのかもしれません。
次に参加するときはもう少し若い人が多い会に参加してみて、反応を確かめてみます。
何にしろ、少し引っかかり(悪かった点があるような)がありましたが、
概して問題なく対応できたと思います。
なので、意識下では上々でしたが、他の男性の方が良かったのでしょうね。
これがモテない男の実力というやつです。
中間もらった人を最終でも書いたんですが、その人は誰ともカップリングしていなかったので、
ちょっと違うかなと思わせたんでしょう。もしくは、全員を中間で丸にする派の人か。
カップリングしたとしても、自分より年齢上なので、色々葛藤しそうなので、
今回についてはカップリングしなくとも良かったといえば、良かったんですけど。
滅茶苦茶緊張しましたから、カップリングしてしまったら、どうしようと。
また、子供が欲しいか確認しないといけないのかと。
とにかく、一つずつ改善していくしかない。
あと、時々いるのですが、男性を敵対視している人がいた。
本人は気づいていないのですが、異性にわざわざそんなことを言っても、
どうしようもないのに、傷つき過ぎたせいか、そんなことも分からなくなっているんでしょうね。
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2017年8月6日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿