今月のMYPR申し込みが全滅した。
しかも、7件が期限切れで流れた。全滅は久しぶりかもしれない。
申し込まれがあったので、FCはあるけれど、残念。
一喜一憂している感じですが、やはり全滅はきついですね。
誰に申し込むか次第なので、毎回半分以上、No回答なんだから、
全滅は当たり前に起こることなんですが。
今日のFCもNo回答があった。
何となくダメそうな気がしたし、合わないだろうとは思いましたから、
まぁ良いのですが、それでも自分を否定されたような気分になるので、へこみます。
他人に対する判断なんていい加減だし、好き嫌いの基準は人によって違う、
婚活慣れしていなかったり(=自己評価がとても高い)、その人の状況・経験によっても判断がぶれる。
諸々の条件で、No回答なんて当たり前に発生するとは分かっているんですが、
どうもイケメンで性格良くてプロフィール上もパーフェクトなら100%でYes回答が
もらえるって、どこかで考えてしまっているんでしょうね。
それと自分を比べて、へこむ。
へこんでも何にもならないので、相談所の権利を最大限利用しつつ、
改善点を確認して工夫して、結果は天に任せて気にしないようにしたい。
したい。
したいので、するように努める。
ただ、こうやってドライにやりすぎるのもそれはそれで引かれるんでしょうね。
うまく行く人のスタンス、心の持ちようを知りたいものです。
まぁ、そのためのアクションとして人との接点増やすために恋愛塾(?)とか、
学校とか諸々に行ってみるわけですけど。
元来、変わり者なので、どうせ長期戦と考えて自分のスタンスを貫いて
みた方がいいんじゃないかとか考えてしまいます。
そこで1歩踏みとどまって、改善点とそうでない点を腑分けしないと、
成長がないので、まぁ色々としはするわけですが。
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2017年8月20日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿