2017年8月27日日曜日

恋愛塾に入ってみた

恋愛弱者を自認する者として、人の助けを借りるのが筋だろう。
ということで、ついに入会、年10万以上掛かりましたし、
今後もちょびちょび掛かるでしょう。
助言、実習、訓練、様々な活動を一気に得られるので高いとは思わない。

競合となる相手は以下だろう。
・結婚相談所(コンシェルジェに相談するなら、対面でより充実したところいかないと)
・婚活コンサル(毎回相談するのはなぁ、、、)
・ナンパ塾(モテたいわけではないし、、)
・友人などに教えを乞う(いないし、いても恋愛ごとはちょっと嫌)

ということで、他に選択肢もないし、懇切丁寧な結婚相談所よりも安いので、
今回入ったところに決めました。

懸念点は、以下。
・お金をだまし取られている(恋愛塾をやる労力からするとなさそう)
・うまく運営できずに早期に閉塾してしまう
 (ありえるけれど、代表者の熱意と活発な活動からわざと閉塾はなさそう。なったらなったで仕方ない)
・なんの役にも立たない(ありえるけれど、これも経験。そう考えると役には立つ)

ということで、今後はちょこちょこ活動していくのだけれど、特定を避けるために
時期をずらしたり、活動内容を今まで以上にぼやかして記載します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...