恋愛弱者を自認する者として、人の助けを借りるのが筋だろう。
ということで、ついに入会、年10万以上掛かりましたし、
今後もちょびちょび掛かるでしょう。
助言、実習、訓練、様々な活動を一気に得られるので高いとは思わない。
競合となる相手は以下だろう。
・結婚相談所(コンシェルジェに相談するなら、対面でより充実したところいかないと)
・婚活コンサル(毎回相談するのはなぁ、、、)
・ナンパ塾(モテたいわけではないし、、)
・友人などに教えを乞う(いないし、いても恋愛ごとはちょっと嫌)
ということで、他に選択肢もないし、懇切丁寧な結婚相談所よりも安いので、
今回入ったところに決めました。
懸念点は、以下。
・お金をだまし取られている(恋愛塾をやる労力からするとなさそう)
・うまく運営できずに早期に閉塾してしまう
(ありえるけれど、代表者の熱意と活発な活動からわざと閉塾はなさそう。なったらなったで仕方ない)
・なんの役にも立たない(ありえるけれど、これも経験。そう考えると役には立つ)
ということで、今後はちょこちょこ活動していくのだけれど、特定を避けるために
時期をずらしたり、活動内容を今まで以上にぼやかして記載します。
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2017年8月27日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿