連絡が遅くて、イライラしながら当日を迎えました。
まず、仮交際成立時の連絡の返事が2日後というのが初めての経験(だったはず)。
最初のやり取りなので、とりあえず早く、遅くとも翌日までには連絡するものだと
思うんですが、どうなんでしょうか?
しかも、1週間くらい経って、2日後なら空いているけど?
と連絡が来ました。これも初めて。
相談所の付き合いでそんなに直前しか連絡出来ないってどうなの?
ひいき目に見ても、優先順位が低いんだろう。
最初の段階でそんなに優先順位が低いと無理だろうなぁ、と思うわけです。
単純にルーズな可能性もあるんでしょうが、相談所でそれは相手を選びそう。
ということで、テンション低いわけですが、食事をしてきました。
前回はあんまり話が噛み合っていないなぁ、という感じでしたが、
今回はそれよりは噛み合った気がする、でも、興味関心が違うというか、
意見の一致や盛り上がりのポイントが違う。
これはテンションからくるものなのか?
相性が悪いのか?
話を聞いているとお仕事は好きでやっているし、充実しているようだ。
頭の片隅で、「一人でやっていけそう」という言葉が浮かぶ。
こういう時に言われる言葉なのかも。
要するに言葉通りの意味ではなく、「自分は必要なさそう」という意味で、
充実している相手に対して、相性が悪そう、という程度の意味しかない。
言い換えると、相手が自分に興味を持っていないという話なんだろう。
で、自分はその手の人間らしいので、相手にそう思わせがち。
(いや、まぁ、他人にそんなに興味ないのは事実なんですが)
見方を変えると、似たもの同士なのかも?
意外に回数を重ねると可能性があるのかもなぁと思ったりもする。
ただ、別な人と真剣交際に進むかどうか悩んでいるところなので、
次の予定は白紙です。相手から断られる可能性もある。
ちょっと様子見。
アラフォーのモテナイ男が結婚目指して、婚活している日々を綴った日記・ブログ(2019年成婚からの2022年11月離婚 婚活再開) twitterやってます。@konka42
2018年11月16日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚相談所の活動振り返り(時系列)
〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始 お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う 2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際 お見合い3回 2023年02月 真剣交際中...
-
パートナーエージェント派閥の結婚相談所間で会員の情報を交換・紹介可能にする、 コネクトシップが鳴り物入りで開始された。 このことを材料に、株価も上がったらしい。 以下の「C-Ship」というのが今日追加されたコネクトシップの専用ページへのリンク。 しかし、残念ながら...
-
〇状況(2018年7月以降) 申し込み 50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件) No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件) 申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件) オススメ* 6件(申し込み:3件 [ ...
-
〇相談所、33歳SさんからNG連絡あり NGでした。 色々と質問してくる方は、今のところダメですね。 ある程度進んでいる方がいて、ピンと来ないとNGにするのか、偶然か。 恐らく価値観の違いなんでしょうから、コンシェルジェに理由は聞かなくともいいような気がします、 念のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿