2019年2月25日月曜日

両家顔合わせとか

両家顔合わせや挨拶をしてきました。
これで、入籍前の必須イベントは終了です。
結婚指輪は買ったし、新居も決まったし、
婚約指輪もOK。入籍日も決まった。

ただし、スピードが速すぎて、色々とすっとばしています。

少しは話をしたわけですが、本当に結婚して大丈夫なのか、
色々な角度から決意を確認することだったり、
どういう結婚生活をしていきたくて、していけるのかも、
まだまだ話足りない。まだまだ誤った前提が山のように残っているように感じる。

挙式や旅行など一番お金が掛かる難関もある。
今まではほぼこちらが払ってきたけれど、さすがにこれらは負担分担するか?
面倒だしこだわりはないので、こちらが払っているけれど、
これからも一緒に生活していくのだから、避けないで気持ちを話さないと。
払ってもらえると思って、ハワイがいいとか言っているのだろうけど、
少し分担するなら手近なところになるかもしれないし、
へそを曲げるかもしれない。(たぶん大丈夫だと思うけれど)

外だったり、他の人がいる場所では真面目な話はし辛い。

で、そんなだから、畏まったプロポーズが出来ていない。
このままだと何もしないで入籍してしまうので、婚姻届を出す前に
何とかプロポーズをしたい。
でも、色々重なって忙しくて、準備ができない。

そうは言っても、まずいので、、、

なんて話をするのか、どこで話をするか、
話をしながら何を渡すか。
ここだけ決めて、婚姻届を出す前に何とかする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...