これで、入籍前の必須イベントは終了です。
結婚指輪は買ったし、新居も決まったし、
婚約指輪もOK。入籍日も決まった。
ただし、スピードが速すぎて、色々とすっとばしています。
少しは話をしたわけですが、本当に結婚して大丈夫なのか、
色々な角度から決意を確認することだったり、
どういう結婚生活をしていきたくて、していけるのかも、
まだまだ話足りない。まだまだ誤った前提が山のように残っているように感じる。
挙式や旅行など一番お金が掛かる難関もある。
今まではほぼこちらが払ってきたけれど、さすがにこれらは負担分担するか?
面倒だしこだわりはないので、こちらが払っているけれど、
これからも一緒に生活していくのだから、避けないで気持ちを話さないと。
払ってもらえると思って、ハワイがいいとか言っているのだろうけど、
少し分担するなら手近なところになるかもしれないし、
へそを曲げるかもしれない。(たぶん大丈夫だと思うけれど)
外だったり、他の人がいる場所では真面目な話はし辛い。
で、そんなだから、畏まったプロポーズが出来ていない。
このままだと何もしないで入籍してしまうので、婚姻届を出す前に
何とかプロポーズをしたい。
でも、色々重なって忙しくて、準備ができない。
そうは言っても、まずいので、、、
なんて話をするのか、どこで話をするか、
話をしながら何を渡すか。
ここだけ決めて、婚姻届を出す前に何とかする。