2018年3月26日月曜日

婚活パーティーに行ってきた

ちょっと変わった婚活パーティーに行ってきました。
個人が開催する合コン的なもので、長めの1対1での雑談・連絡先交換の後に、
フリータイムで自由にお相手と話をします。
しかも、所要時間なんと4時間。

今回は人数が多めだったので、普通の婚活パーティーに毛が生えた程度の印象でしたが、
それでも主催者と参加者が知り合い(リピーター的な意味も含め)ということで、
雰囲気が柔らかで、主催者からちょいちょいフォローみたいなものが入ったりするので、
やりやすい。

ただ、雰囲気なのか、心境の変化なのか、プロフィール情報が仕事と趣味くらいしかないので話をした感じだけが頼りで善し悪しを決めないといけないからか、
アピールしたいとか、次に進みたいというのはなかった。

この前の業者の婚活パーティーもそうですが、現時点の一番のネックは、
自分からアプローチする気力がないところ。

話やすい人が多かったし、感じが良かったので、例えば結婚相談所で会っていたら、
とりあえず何回かは会ってみようと思えるような人ばかりでした。

次も参加してみようと思いますが、次回はもっと少人数だとうれしい。

そうすれば、より1人1人を知れて、アプローチする気力も持てるはず。


ちなみに、終わってから連絡したのは0人。来たのは1人。
今回の方とは、縁はないでしょう。
また、今回と同じ婚活パーティーで会ったら、別ですが(常連が多いらしいので会うかも)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...