継続中 1人(30代中盤1)
結果待ち0人
1時間以上話をした人 28人
2回以上会った人 11人
ついに真剣交際に突入です。
〇今まで会った人の簡単なまとめ ※出会った順
1, 32歳?事務(サイト)
3次面接までいったが、音信不通。
初婚活・パーティで勝手が分からず条件のすり合わせとかメインで話をした。
ミスも犯した。質問をすればなんでも話をしてくれたが、本心が全く見えない人だった。
今から考えると相性が悪かったのかと。
2, 30歳飲食(パーティー)
会ってお茶して終了。
2回目のパーティーで会った人。年齢とか顔とかが相当ダメだったらしい。
子供ぽかったので、今から考えると微妙。
3, 32歳?介護(サイト)
3次面接までいったが、音信不通。
結構な太っちょさんで、清潔感はない。積極的だし明るいので今頃誰か捕まえているはず。
ちょっと子供っぽいというか自己中な感じがあって、悩んでいたら、音信不通。
これ以降、太すぎるのはお断りしている。
4, 34歳保母(サイト)
1次面接で、双方お断り。
カフェ選びで失敗。たばこ臭いし、隣と近いしでさんざん。
そのせいもあるのか、話はあんまり弾まず。なんか挑発的な印象を受ける人だった。
やせ形でガリガリ気味。これ以降、太すぎよりも痩せすぎが自分はダメだと実感。
5, 32歳?事務(サイト)
1次面接で、相手からお断りあり。
お店を手配してくれた。話は微妙に続かず。相手も乗り気でないように感じた。
その後、公園を散歩しながら歩いていたら、結構乗り気な印象を受けた。
義務的に次回誘ってくれただろうからと、お断りあって、ちょっとショックを受けた。
次回は、色々と話せるかと期待していたのに。
化粧の下手さは今までの中で断トツ。顔の部品とは別なところに化粧しているというか、
化粧部分が独立している感じ。
6, 32歳?編集(パーティー)
2次面接で、対面で相手からお断りあり。
婚活ダルイ話をなぜかする。FOは絶対しない宣言あり。
で2回目に会って、結婚とかまだ早い、もっと恋人とか作って遊びたいとのこと。
パーティーは人見知りがあるから練習がてら参加しているのだそう。
悪くないなとは思っていましたが、断るために嘘をついていたのか、そうでないのか、
どちらにしても、ちょっとがっかり。断った後に、必死にこちらをフォローしてくれたり、
おだてられたのはマイナスの印象。慣れていない感が漂っていた。
7, 35歳営業?(サイト)
1次面接で、相手からお断りあり。
誰でも知っている某会社の営業というかなんというかのお仕事。海外出張も日常。
積極的に自己紹介を相互にして、印象は悪くない。
ただし、条件が気になるタイプの人らしく、大学だとか会社が低レベル、趣味が合わない
ということで急速に興味がなくなったみたい。
仕事の考え方を婚活に持ち込んで、失敗している感が若干ある。
こちらの会社名、大学名を聞いてきたのに、自分はなし。アンフェアな感じがして、
嫌悪感はあった。
8, 34歳企画(相談所)
1次面接で、相手からお断りあり。
お店に入れず、うろうろを初体験。完全に会話のペースを持って行かれた。
相手の事前の手続きが遅かったので、開始時点で既に印象は悪い。
恐らく一応会ってくれたけれど、もっと良い人が何人もいたんだろうなと思う。
9, 34歳事務(相談所)
2次面接で、相手からお断りあり。
会話の始めに視線をずらして髪を触っているしぐさで、人見知りを実感。
普通に話は出来るが、そんなに盛り上がらない。
ボランティアとか音楽辺りの経験の違いを少し気にしていたかも。
傷つきやすいもしくは妄想しやすいところがあったのかなと、断られた時に妄想した。
人となりさえ良く分からなかったので、断られてもそうですか、程度の印象。
10, 39歳編集(パーティー)
1次面接で、こちらからお断り。
話をする限り悪くない感じ。自分が年下なので、相手が遠慮しているというか
なんというかの、初めての感覚を味わう。
子供は授かりもので、ぜひ欲しい、というわけではないとのことだったのでお断り。
年齢的に強い意志がないと妊活続けられないでしょうから。
そうでなければ、継続して会ってみたかった。
11, 29歳経理(相談所)
2次面接で、相手からお断りあり。
初回1時間以上、遅刻してきた。2回目も遅刻。
メッセージのやり取りが時々しかない(理由あり)。
2時間も話をしていないので、印象は皆無。
12, 34歳企画(相談所)
3次面接で、相手からお断りあり。
何となく義務感で付き合ってくれているように感じる。
追い詰められていて、キープはしておかないといけない、と思っていそうなイメージ。
話を広げてくれないし、辛そう。努力して面接している感が節々で見えるためだろう。
1~2日間隔で夜にメールチェックして、そのまま返信書いてくるのも、そう思う原因。
時間掛けない。こちらのメールとか気になったりしていないのだと思う。
それなのにメールの内容は優等生的に前向き。そのギャップが違和感。
3回目に会った時も大して印象は変わらない。相性が悪かったのだと思う。
13, 35歳企画(サイト)
3次面接で、相手からお断りあり。
すっごいサバサバ。会話はフランク。今まで婚活で会ったことのないタイプ。
婚活的な話は皆無で、何を考えているか謎。
それとなく探ってみても、軽く返される。
楽しむことを優先して、様子見しないとダメそう。
と思ったら、趣味が合わないという理由でお断り。まぁ乗り気でなかったのでしょうね。
14, 33歳SE(相談所)
1次面接で、相手からお断りあり。
変な話になったのが悪かったかも。ちょっと宗教関係を疑われた可能性あり。
最初の面接の話題は無難なものがいい。
大体、面接の時は前のめりになってしまうが、この時は背もたれに体重掛けていた。
何となく婚活ではなく、女性と世間話しているだけの気持ちだった。
同じ職業だからか、、、。1時間しか話をしていないので、印象は皆無。
15, 33歳編集(相談所)
3次面接で、相手からお断りあり。
珍しく積極的な印象の方。ただし、婚活に慣れていないので、どうすればいいのか
分かっていなくて、結果的に積極的になっているような印象。
食事が汚かったせいか、お金に汚い?ような印象があり、悪い印象が付いて回った。
ワガママとか頭が悪いイメージもあり、そんなこともないはずなんですが。
話の噛み合わなさ、本心を語らないで色々仕掛けてきたりしたからかな。
客観的には不器用なのは確か。性格が悪いかは、不明。
16, 33歳お見合い
1次面接後に、安定の音信不通、こちらから区切りをつける。
不思議な人。積極的だったり、前向きなことを言いつつ、音信不通になる。
忙しいわけではないから、連絡とるのが心理的に高い障害があるらしい。
自分の考えを自分で表現できなかったら、包容力のある親子的な関係でないと、
結婚生活は無理だと思う。
17, 29歳編集(相談所)
1次面接後に、相手からお断りあり。
正直記憶にない。ほんわかタイプでお相手の仕事関係で話を振ったが、
ことごとく外れて、お金遣いの荒い人という印象を相手に与えていたかも。
期限ギリギリ、目印無視なので、最高のパフォーマンスを出して、
FC突破していたとしても、続くとは思えないけど。
18, 32歳開発(相談所)
1次面接後に、相手からお断りあり。
渾身の出来と思いきや、金遣いの荒い人判定でお断りされる。
相談所であった人の中では良さそうな人でしたけど。
19, 34歳企画(相談所)
4次面接調整中に、真剣交際に伴いこちらからお断り。
最初は印象が悪かった。3回目まででそうでもなくなった。
ただ、微妙な感じは続いていて、キープなんだろうなと思った。
こちらのせいも多分にあるけれど、最後は連絡頻度がすごく落ちていた。
20, 32歳元事務(相談所)
1次面接後に、相手からお断りあり。
なかなかいない感じで人見知りだったし、子供っぽさが目立った。
合わなかったということで、気にしないでおく。
21, 35歳秘書(相談所)
1次面接後に、相手からお断りあり。
途中で何かあったようだが良く分からない。別れ際に何か言いかけてとどまったので、
断られると思って断ってきた可能性も微妙にある。
途中でテンションが下がるという謎現象を初めて体験。
これはどうすればいいのか。
22, 32歳事務(相談所)
3次面接後に、真剣交際に伴いこちらからお断り。
すごく話をするのが好きな人。そこそこ共通点があり、盛り上がる。
ただ、話がくどいというか、たどたどしいというか、
少し違和感を感じる。ただ単純に楽しく話が出来るという点だけで好印象。
今までどれだけ低レベルな婚活していたんだろうと愕然とする。
2次面接で愚痴を言われたけれど、3次面接ではそれもなかった。
タイミングによっては、この人とゴールインもあったかもしれない、
いやまだ1歩ないか。
23, 32歳事務(相談所)痩せ
1次面接後に、こちらからお断り。
健康が不安、挙動不審が不安、生活習慣が不安。
とっても不安を感じた初めての面接。
反面教師にするとともに、良いご縁をお祈りする。心さえ折れなければきっと大丈夫。
24, 35歳接客(紹介)
4次面接で、真剣交際に突入。
滅茶苦茶積極的。積極的な人はNo.3、16の人振り。
ただし、一目、最初に会った時からそうなので、礼儀の延長線上の可能性も微妙にある。
聞いたら本人は積極的なつもりはないらしい。
ただ、好意を結構ストレートに伝えられた。話をしてリラックスできるし、
話が弾んでいる感が今までの人とは違う。
自分の感覚だと、よく言う運命の人に会えばわかる、というレベルに違う感じがして、
もう1回様子を見ようと思っていたけれど、やはり違うなと感じてしまって
真剣交際をして欲しいと伝えてOKをもらいました。
25, 34歳経理(相談所)
1次面接後に、こちらからお断り。
正直記憶がない。話をしたんですが、噛み合わない感じがした。
悪い人ではないのは確かですが、お知り合いレベルからのレベルアップは
困難そうで、他に仮交際中の方が複数いるのでお断り。
後々、もったいなかったと思うときが来るかも。ただ、相手もきっとNo回答だったはず。
26, 34歳事務(相談所)
1次面接後に、こちらからお断り。
やせすぎ、何もしてなさすぎでお断りしました。
別れ際とかほんわかしていたので、Yes回答してくれていたかもしれませんが。
話はある程度は出来たのですが、盛り上がったわけではなかった。
たぶん、まだ始めたばかりだっただけで、熟練してくると良い相手と巡り会える
可能性は高そう。でも、急ぎ足の自分には無理。
27, 30歳間接部門(相談所)
1次面接後に、双方共にYesだったが退会に伴い見送り。
良さそうな人だった。たぶんちょっと物足りない感じはしたが、
性格も良さそうだし、若いし、仕事も楽しんでいそう。
会うタイミングが違ったらなぁと少し思う。
28, 34歳企画(相談所)
1次面接後に、見送り、あちらの回答は不明。
ちょっと噛み合っていない感じはしたけれど、悪い人ではなかった。
相性がそれほど良いようには感じなかったので、仮に仮交際になっていても
恐らく続かなかっただろう。