2018年10月8日月曜日

2次面接 37歳出版関係さん(相談所)

現在、唯一の仮交際相手です。
同郷の方で個人的には性格は好きなタイプです。
自然が好きで、本が好きで、色々と考えながら話をするのが好き(そう)、
という点が好印象。
でも、年齢がねぇ、(出産時年齢が)36歳くらいから加速度的に
妊孕力が落ちるので、子供1人でも難しい。
それでもいいのか?という話。
生き方の選択(そもそも選択なんて本当に出来るのか、という問題はありますが)に関わる
問題ですから、よくよく考えないといけない。
1か0かではなく、障害の1つであって、他の諸々も含めて考えるという話ですが、
36歳を超えると考えてしまう。



ということで、1週間程度ぶりの面接です。
まずは、待ち合わせなのですが、少し遅れてしまいました。
それはそれで集合して、お店まで少し歩きながら話をしました。
若干、ぎこちない感じですが。

お店に着いて、食事をしつつも、
道中と同じように話をしてして、そこから次の目的地に移動。
観覧系で4時間近く、見て回りました。

その間、そこそこ話をしつつ、打ち解けつつ。
これだけ長時間過ごせたのだから、相性的にはそんなに悪くはないはず。

その後は最寄り駅まで歩いて、カフェに入っておしゃべり。
ファミレスみたいに区分けがしっかりしていたので、ゆったり話ができました。
そのおかげで、気兼ねなくちょっと重いお話も出来ました。
意見が必ずしも一致するわけではないが、意見が分かれたとしても、
考えて話をしてくれているというのは分かるので、悪い事でもない。

楽しく過ごせたし、色々とパーソナリティーに関わる話が出来たので、
2回目としては問題ない。

次は3回目。日にちと場所は決まったので、
引き続き、楽しむことと、
後は、違和感を探すこと、違和感の原因を突き詰めることを目標に頑張りたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...