2018年10月25日木曜日

状況 10/25

〇状況(2018年7月以降)
申し込み  50件(Yes:6件(FC Yes:2件、FC No:2件、未実施:2件)
         No:16件、未回答:6件、期限切れ:22件)
申し込まれ 10件(Yes:2件、No:8件)
オススメ*  6件(申し込み:3件 [ Yes:2件、No:0件 、未実施:1件] 、No:1件、未回答:2件)
紹介**    5件(Yes:4件(FC Yes:1件、FC No:2件、未回答:1件)、No:1件)
*内の「申し込み」はその上の申し込みに含む
**相談所内の独自紹介


〇会った人数(2016年12月以降)
1時間以上話をした人 37人
2回以上会った人 16人
3回以上会った人 12人
4回以上会った人 3人
お付き合いした人 1人


〇継続中の人
37歳出版関係さん(相談所) 4次面接予定


〇今後の予定
・33歳??さん(相談所) FC予定
・37歳製造業さん(相談所) FC予定

〇会った人達(2018年7月以降)
1, 35歳専門職さん(相談所)
 FCで相手からお断り。
  とっても専門的な職業の人。それはすごいのだけれど話をしても普通。
 特に印象は残っていない。久しぶりなので自分的な出来は微妙。
2, 37歳専門職さん(相談所)
 2次面接で相手からお断り。
 小柄でかわいいと思ったし、面接に慣れていない感じが新鮮でした。
 頑張っている感じで良かったんですが、残念。
 住む世界が違う感が若干あったかも?
3, 34歳映像系職さん(相談所)
 4次面接後にあちらからお断り
 好印象だけれど、相談所に入ったばかりで慣れていないらしい。
 連絡が遅い。でも会うと好印象。こちら側からも好印象。
 突いたら、お断りが来た。忙しかろうと、連絡や日程調整がうまく行かなかったら、
 ダメな印ですね。
4, 34歳事務職さん(相談所)
 5次面接でこちらからお断り。
 可もなく不可もなく、ほんわかしていて捉えどころがなかったが、
 話をしてみたら相性最悪だった。
5, 35歳事務系職さん(相談所)
 FCで相手からお断り。
 ガサツな印象の人。婚活ではあまり会った記憶がないタイプ。
 たぶん、相性は悪い。
6, 37歳企画系職さん(相談所)
 FCでこちらからお断り。
 普通。ただし、壁というか猫被り的な印象があった。
 コミュニケーションに慣れていないというか、、、。
 それプラス昔お見合いした人に似ている雰囲気があってマイナス。
 年齢なども加味して、お断りした。実は良い人という可能性はないことはなかった。
7, 35歳不動産関係さん(相談所)
 3次面接であちらからお断り。
 ほんわかしているようで、しっかりもしている。
 気遣いも出来る。仕事とかも頑張っている。
 良い方だなぁと思うのだけれど、具体的な話はあまりできなかった。
 結婚自体を悩みはじめて休会したらしい。
8, 35歳福祉系職さん(相談所)
 FCで相手からお断り。
 印象はあまり良くない。昔会った印象の悪い人と同じ。
 とはいえ、人見知りということで様子見でYes回答したら、振られました。
9, 37歳出版関係さん(相談所)
 4次面接日程調整中
 変わっている。自分なりに考えて、自分なりに人生を楽しんでいる感がある。
 印象は良いのだけど、子供欲しくなさそうだし、結婚感がふわふわしているので、
 もう少しあってみないと何とも言えないかも。


〇コメント
ここ数日で、FCが2件決まった。
でも、基本的に面接が決まらない。
決まっても自分の相談所内での面接で、年齢が微妙なことが多い、、、。
お一人お一人と前向きに向き合うとともに、
長期戦を覚悟して、相談所は従として、婚活以外の色んなことをして
することをメインにして頑張っていきたい。

2018年10月24日水曜日

婚活とそれ以外

婚活以外のことをしていると、婚活が疎かになる。

とはいえ、出会いがないだけで、魅力十分の人間なら別ですが、
成長というか変化のために何かする時間も確保しないと、
出会いの数だけあっても、いつまで経っても決まらないように思う。

なので、その人の状態に即したバランスの取れた生活、
というものをしないといけないのではないかと思う。

で、自分の場合、人付き合いが少ない。
なので、人と話をする機会を設ける必要があると考えている。

何をするのでもそうだが、時間を何に使うかが重要。
なので、どういう配分で生活していくか考えてみた。


1か月(4週間)単位で考えると、休日は8日間、平日が20日間。
〇休日
・3日間は、婚活で誰かに会う
・2日間は、自然散策
・2日間は、今までしたことがない何かをする、知らない人と話をする
・1日間は、家に引きこもる

〇平日
・12日間は、家に帰ってゆっくりする
・4日間は、飲み会やイベントなど何かに参加してから帰る
・4日間は、(婚活も兼ねた)習い事やスクールに参加してから帰る
※何かする日を少しずつ増やしていきたいけど、残業とか考えるとすぐには難しい。

そして、3か月単位で、泊まりの旅行に行く。
これをするだけで、世界が変わるんじゃないかなと思う。


婚活って、お金を使って、無理やり相手と会う手段なんですが、
会うための努力や付き合うための苦労をしないので、
相手に対する執着がないし、他にも候補がごまんといるので、
発展しにくいんじゃなかろうか?

なのでちょっと努力(ここでは婚活を頑張ることを努力とは言わない)してみる。
かつ、人付き合いの能力を鍛えてみる。

2018年10月21日日曜日

3次面接 37歳出版関係さん(相談所)

前回から他にマッチングするでもなく、婚活パーティーに行くでもなく
何もするなく2週間が過ぎ、3次面接を迎えました。

2週間の間、よい人なんですが、年齢がネックだし、子供を欲しがっていないん
じゃないという感じを受けるので、そもそも結婚の目的違うかなぁ、
とか思い悩んでいた。
そもそも婚活じゃなくて習い事とか身の回りから相手を探した方がいいのかもなぁ、
というのももやもやしていた。

という感じで、当日。
待ち合わせをして、観覧系の施設に行く。
途中、観覧物について話をしたり、会わなかった期間の話をしながら、
ゆっくり見て回った。
時々、無言もあったかもしれないけれど、緊張感があるわけではなく、
ゆったりとしている。

少なくとも普通に過ごす分には、それほどストレスを感じることはなさそう。
関心の対象も大きくはずれていない。

その後、休憩してから夜ご飯に行く。
夜ご飯では、色々と結婚感について話をした。
やはり子供をそんなに望んでいるわけではないらしい、年齢もあるので仕方ないけれど。
結婚する前からそんなに望んでいないとなると、難しいのかなと思えてしまう。
でも、希望したら子供ができるわけでもなく、希望しなかったら子供できないわけでもない。
もし不妊治療をすることになった時に、反対されるというのがネックになるのかも。
悩ましい。

ざっくり話をしただけなので、なんでそうなのか?
次回はもう少し深堀して話をしてみたい。

それで意見が合わなければ、そこまで。
まだ現実ではなく、そんなものか、と相手の話を聞いているだけ、という感覚があるので、
もし生活として、現実として、そのスタイルにどこまで合わせられるのかを、
具体的に話をしてみる。

大丈夫そうなら、次回、真剣交際を持ちかけてみようと思います。
ただ、確率は、3割以下かなぁ、、。

2018年10月8日月曜日

2次面接 37歳出版関係さん(相談所)

現在、唯一の仮交際相手です。
同郷の方で個人的には性格は好きなタイプです。
自然が好きで、本が好きで、色々と考えながら話をするのが好き(そう)、
という点が好印象。
でも、年齢がねぇ、(出産時年齢が)36歳くらいから加速度的に
妊孕力が落ちるので、子供1人でも難しい。
それでもいいのか?という話。
生き方の選択(そもそも選択なんて本当に出来るのか、という問題はありますが)に関わる
問題ですから、よくよく考えないといけない。
1か0かではなく、障害の1つであって、他の諸々も含めて考えるという話ですが、
36歳を超えると考えてしまう。



ということで、1週間程度ぶりの面接です。
まずは、待ち合わせなのですが、少し遅れてしまいました。
それはそれで集合して、お店まで少し歩きながら話をしました。
若干、ぎこちない感じですが。

お店に着いて、食事をしつつも、
道中と同じように話をしてして、そこから次の目的地に移動。
観覧系で4時間近く、見て回りました。

その間、そこそこ話をしつつ、打ち解けつつ。
これだけ長時間過ごせたのだから、相性的にはそんなに悪くはないはず。

その後は最寄り駅まで歩いて、カフェに入っておしゃべり。
ファミレスみたいに区分けがしっかりしていたので、ゆったり話ができました。
そのおかげで、気兼ねなくちょっと重いお話も出来ました。
意見が必ずしも一致するわけではないが、意見が分かれたとしても、
考えて話をしてくれているというのは分かるので、悪い事でもない。

楽しく過ごせたし、色々とパーソナリティーに関わる話が出来たので、
2回目としては問題ない。

次は3回目。日にちと場所は決まったので、
引き続き、楽しむことと、
後は、違和感を探すこと、違和感の原因を突き詰めることを目標に頑張りたい。

結婚相談所の活動振り返り(時系列)

〇期間 全体:13か月 真剣交際: 5か月半 その他:7か月半 〇時系列 2022年12月 離婚のため婚活開始        お見合い1回 ※中旬:久美さんに会う  2023年01月 真剣交際中 ※末:久美さんと真剣交際        お見合い3回  2023年02月 真剣交際中...